top of page

利用案内
関大前ラボラトリ(通称:まち・かん114)は、関西大学の教育研究活動の拠点及び地域の皆様との交流の場を提供しています。
関大前通りのコミュニティスペースとして、ゼミ・サークル活動、会議、ワークショップ、地域交流会、展示会など、多様な活動にご利用いただけるスペースですので、ぜひご活用ください。
1.利用可能な活動例
・ゼミ活動や打合せ:研究活動や地域活動、大学の授業(ゼミや研究室活動を含む)を行うことができます。
・情報発信の場:地域イベント情報など、ポスター掲示やチラシ設置が可能です。
2.利用手続き
・予約:関大前ラボラトリにて配付している「利用申請書」に必要事項を記入し、
ラボラトリスタッフにご提出ください。
・予約期限:使用日の1週間前までに予約をお願いいたします。(休日の場合は前日の平日)
3.利用時間
・基本時間:原則10:00~17:00
・休館日:原則土日祝日、8月11日~20日、12月26日~翌1月6日、
その他管理責任者が指定する日
4.設備
・貸出機器:ホワイトボード、プロジェクタ、スクリーン用壁面、Wi-Fi、
コピー機(有料)、椅子26脚、テーブル3台、簡易冷蔵庫などを
ご用意しています。
5.お問い合わせ
・窓口:関西大学周辺まちづくり勉強会
・受付時間:月~金 10:00~17:00(祝日除く)
・住所:吹田市千里山東1丁目14-2
・TEL:06-4860-6135


bottom of page